相続を考えないといけなくなり、勉強を始めたのですが、、、やっぱり複雑で難しいですね。専門家への依頼を検討しはじめたときに出会ったのが、この一冊で知識のない人でも相続手続きができるという『相続これ1冊(継承ノ綴り)』。
恐らく相続税がかからないであろう我が家が、『相続これ1冊(継承ノ綴り)』を手にして感じた率直な感想&口コミレビューを記載します(※手続きを実行する前の感想です)。
少しでも費用を抑え、最小限の労力で相続手続きをしたい人にはおすすめします。
我が家は急ぐ必要がない状況ですが、心身ともに不安定な状態で手続きをする人も多いですよね。ご無理されませんように。
お得なキャンペーン価格(2,640円)のクーポンコードもご紹介しますので、ぜひご活用ください。
相続とは?相続税とは?
まずは基礎知識の再確認から。
相続とは、亡くなった人(被相続人)の財産などを特定の人(相続人)が引き継ぐこと。財産はどれだけあるか、誰がどれだけ引き継ぐか、など一般の人にとってはわからないことだらけで、多くの人が困惑していますよね。.
相続税とは、相続した財産の額に対してかかる税金のこと。相続税がかかるのは一定額以上の場合で、現在の相続の8割くらいは非課税の範囲だそうですよ。我が家も恐らく非課税世帯です。
相続の手続きはどうやってするの?
そもそも相続手続きとは、どのように行えばよいのでしょうか?自分でするものなのでしょうか?
調べてみたところ、相続手続きは以下3つの選択肢があるようです。
②代行サービスに依頼する
③自分で手続きする
①各専門家に依頼する
まずは弁護士、税理士、司法書士、行政書士など各専門家に依頼する方法です。相続には様々な手続きが必要であり、その行う手続きによって相談先は異なります。
誰に相談するのか調べるだけでも面倒ですね。またそれぞれに対しての報酬も必要で、労力も費用も負担感が否めません。
②代行サービスに依頼する
各専門家に依頼するのも面倒なので、我が家はすべての相続手続きを請け負ってくれる代行サービスも検討しました。漏れなく正確に相続でき、安心ですよね。
が、やはり費用は数十万円かかります。相続する財産も少ない家庭には現実的ではありません。
③自分で手続きする
費用をかけたくなければ、やはり相続手続きは自分で勉強しながら行うしかないようです。複雑で大変な作業ですが、頑張るしかありません。
そんな覚悟をしていたときに、『相続これ1冊(継承ノ綴り)』の体験依頼をいただき、ご提供していただきました。
(画像引用:公式ホームページ相続これ1冊(継承ノ綴り)HP)
▲画像をクリックすると、購入画面へ移ります。
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』とは?
(画像引用:公式ホームページ相続これ1冊(継承ノ綴り)HP)
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』とは、相続人がページ順に沿って手続きを行なっていけば、相続手続きを完了できるファイルだそうです。(継承の綴り=ケイショウノツヅリ)
相続の手続きの中で必要な以下の項目も、冊子の手引き通りに進めてくことで確認することができます。
・相続人は誰がいるか
・相続財産はなにがあるか
・相続税は対象かどうか
公式サイトはコチラ⇒相続これ1冊(継承ノ綴り)HP
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』の商品特徴
(画像引用:株式会社TAKT-JAPANサイト)
まずは『相続これ1冊(継承ノ綴り)』の商品特徴を確認します(公式サイトより確認)。
①主には相続税がかからない人向け
8割を占める相続税非課税対象者(相続税がかからない人)にとって、相続手続きのために高額な費用を払うのは厳しいです。『相続これ1冊(継承ノ綴り)』は、そんな相続税非課税の方々のために作られた1冊。とても優しい金額で入手できます。
もちろん相続税課税対象者(相続税がかかる人)の方にも有益で、書類を集めファイリングしたものを各士業に持ち込むことで手続きを簡素化させることができます。
②単純明快な設計
スマホとボールペンとともに1ページずつ設問に従って作業を進めるだけという単純明快な設計。漏れがないようにチェックリストも充実しており、知識のない方でも安心です。
③各自治体に合わせた書類付き
相続人の自治体の申請書類がすべて添付されており、書類を集める必要がありません。またもし書き損じても、QRコードから申請書類のページにアクセスして印刷することも可能です。
④安心のサポート
途中で手続きが難しくなっても、専門家に相談できる連携システムがあり安心です。電話とメール両方の連絡先が準備されています。
⑤信頼できる品質
『プライバシーマーク』を取得している安心品質(事業者番号:10191089)。
『特許』を取得している信頼品質(特許第7174455号)。
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』の口コミ≪メリット≫
商品特徴を確認すると、とても魅力的な商品です。が、本当に知識の少ない人でも相続手続きを完結できるのでしょうか?
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』を手にして感じた率直な感想を、メリットとデメリットに分けて記載しますね。まずはメリットの紹介です。
メリット①読み込む量が少ない&見やすい
ページ数はたったの19ページ。大きな文字で文量が少なく、読み込む量が少ないことがまず第一に嬉しかったです。また各ページは統一された構図になっていたり、囲みを活用していたり、パッと見ただけでわかりやすい印象です。
受け取った当日に読み込み、1時間以内には全体の概要を把握できていました。
誰が相続人の対象なのか、相続財産に当たるものはどれかまで把握でき、相続税は発生するのかの確認もできます。読み終えて安心感がありました。
実は相続手続きについて本で学ぼうとしていました。購入した本の厚さは約2㎝の300ページと情報量は多く、相続の基本や各税金に加えて、相続の際に考えられるトラブルまで知ることができます。
しかし、相続財産も少なく分割についても円満に進みそうな我が家は、少しでもはやく端的に手続きを完了させることを望んでいます。本で学ぶより、『相続これ1冊(継承ノ綴り)』を活用することで、かなりの時間短縮ができそうです。
メリット② 無料相談できる
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』はサポート体制が充実しており、わからないときは無料相談できることが魅力です。
すぐに読み切れた冊子ですが、やはりすべてを理解することはできなかったです。わからない部分を相談できるなら、私でも手続きは完結できるかなと思えました。
販売企業様に確認したところ、電話は365日24時間対応で、そのうち専門家の返答を受けられるのは9時から18時。専門家は法律に触れない範囲で無料回答してくださるとのことでした。
いくら良いサービスでも、連絡が取れないと意味がありません。対応時間の長さは大きなメリットです!
メリット③申請書類の準備の必要がない
住んでいる自治体の書類がすべて準備されていて、市役所や法務局に行く必要がありません。家で記入して郵送すれば、相続手続きに必要な書類が集まります。
また記載例や書き損じた場合の配慮もあり、自宅で記入することへの不安もありません。
なんてありがたいサービスでしょう。時間も労力も大きく節約できます。一枚ずつ印刷してファイリングしてくださった作業を想像して、感動してしまいました。
1ページ目には『〇〇市役所版』と自分の自治体の名前が書かれており、冊子に対して親近感も湧きます。
メリット④完成した書類も同時保管できる
冊子はクリアファイルであり、作成した書類を保管する場所も確保されています。
書類の迷子は大きな時間ロスですので、これもとても素敵な気配りだと感じました!
メリット⑤チェックリストに配慮を感じる
小さな事かもしれませんが、私が好印象に感じたこと。チェックリストの枠に工夫があり、進捗の把握がしやすいです。
チェックリストには『作業中・取得済』『なし・発見』など項目に分かれて複数あります。「これ申請したっけ?」「これは家にあるもの?申請するもの?」などの疑問がすぐにわかります。
たくさんの資料を扱い、さらに時間のかかる工程ばかり。そんなときの進捗の把握はとても大切です。
この冊子には、そういった優しい配慮をたくさん感じることができました。
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』の口コミ≪デメリット≫
次は、『相続これ1冊(継承ノ綴り)』を手にして私が感じたデメリットを紹介します。
デメリット①用紙が透けていて少し見にくい
不正コピーや用紙偽造を防ぐためにコピーガード用紙を採用されているのですが、コピーガード用紙は白さが少なく、薄くて裏がすけてしまい、文字などが少し読みにくいです。さらに白黒印刷で目が泳いでしまいます。
必要な対応であることはわかりますが、見えにくさはどうしても大きなデメリットとして感じてしまいます。
デメリット②少しの知識は必要
やはりそんなに簡単なことではなく、少しの知識or勉強は必要そうです。
私は事前勉強をしていたので一度である程度は理解できましたが、もしまっさらな状態であったら、冊子片手にネットを検索しなければならない箇所もあったと思います。当たり前ですが、全くのゼロ知識からでは難しいですよね。
とはいえ、完全に一から学ぶことに比べればこんなに親切な冊子はありません。電話して詳しくお聞きすることもできるので、活用する価値は大いにあると思います。
デメリット③大まかな流れを提示してほしかったな
これは個人的な意見かもしれません。手続きの大まかな流れを最初に提示してほしいなと感じました。
チェックリストはあるし、ページをめくりながら順番通りにすすめていくだけなので必要ないのかもしれません。でも私は全体像がわかっていないので、「これは何をしているの?」「いまはどの工程?」とページをめくりなおすことが多くありました。
これは私だけかな?とも思うので、読み流す程度にしてくださいね。^^
『相続これ1冊(継承ノ綴り)』購入方法と割引クーポンコード
メリット・デメリットを総合的に判断して、『相続これ1冊(継承ノ綴り)』は相続手続きにおいて大きく役立つ素晴らしい商品だと感じました。
購入はこちらの公式サイトからできます。⇒『相続これ1冊(継承ノ綴り)』HP
11月15日から2月28日まで限定で、税込8,800円が2,640円になるキャンペーンをしているので、ぜひご活用くださいね。
税込2,640円でこの内容はとてもお得です。使うか使わないかは別として、まずは手に取っていただきたい!この1冊で救われる人は多くいるはず。
【まとめ】『相続これ1冊(継承ノ綴り)』は相続手続きが自分でできる画期的なアイテムでした!
(画像引用:株式会社TAKT-JAPANサイト)
相続税のかからない我が家が『相続これ1冊(継承ノ綴り)』を手にして、相続手続きができるのかを検討しながら商品の口コミレビューを紹介させていただきました。
結論、少しの努力は必要そうですが、はじめてでも『相続これ1冊(継承ノ綴り)』に沿って作業を行えば相続手続きは完了することができそうです。
ありそうでなかった画期的な商品です。自治体に沿っているのは嬉しいですよね。わかりにくい相続人や相続財産の把握も導いてくれるし、相続税の有無も確認できますし、とてもありがたいことばかり。『特許』取得による信頼性と『プライバシーマーク』取得による安心性も魅力だと感じました。
時間も費用も節約でき、困っている多くの人の助けになるのではないでしょうか。
相続は誰かが亡くなったあとであり、身も心も疲弊しているときに行う作業ですよね。
経済的にも、精神的にも、少しでも余裕をもって、故人を想いながら作業できることを祈ります。
購入サイト⇒『相続これ1冊(継承ノ綴り)』HP
コメント