神戸ポートピアホテルに宿泊するにあたり、プランに朝食は付けるかどうか悩みますよね。
・ホテル朝食はバイキングだけ?
・バイキングの口コミは?
・当日に朝食は追加できる?
・ホテル周辺で朝食は食べられる?
これら疑問を解消すべく、ホテルの朝食の基本情報と口コミをまとめます。
また、ホテル周辺の朝食を食べられる飲食店も紹介します。
この記事を確認すれば神戸ポートピアホテルの朝食事情がわかるので、朝食をつけて予約するかどうかが決まると思います。よかったら参考にしてみてください。
(※この記事は、投稿時点の情報です。最新の情報はホテルにお問い合わせください。)
楽天トラベルを使うなら
\お得なクーポン/を忘れずに!
⇒クーポンをゲット
「朝食つき」プランの朝食は?
神戸ポートピアホテルの「朝食つき」宿泊プランの朝食は、レストランでバイキング形式が基本です。ただ、営業状況によってセットメニューに変更されることもあるそうです。
バイキング
バイキング会場のレストランは主に2か所あり、チェックインの時にどちらかがわかります。時間や席の指定はなく、時間内に各自で自由に行く仕組みです。
時間やメニューはレストランによって少し違います。時間は7~10時半くらいで、どちらも一般的なバイキングと同じようなメニューが並んでいます。
各レストランの詳細は、のちほど詳しく紹介しますね。
バイキングをいただく朝食会場の指定はできないそうです。希望のレストランを選べないのは少し残念ですね。
「朝食なし」プランの朝食は?
神戸ポートピアホテルを「朝食なし」で宿泊予約した場合、朝食は以下4択から選びます。
①バイキング
②ルームサービス
③ホテル周辺の飲食店
④持ち込み
どうしても宿泊後の予定が定まらない場合などは、朝食なしプランで予約するのも一つの方法ですね。
①バイキング
神戸ポートピアホテルのレストランは、宿泊者以外も入店できるお店です。そのため「朝食なし」プランで宿泊しても、当日朝にバイキングを食べることが可能です。ただし、料金はプランと別になり、かなり割高になってしまいます。
(バイキングについては、のちほどで詳しく紹介します)
②ルームサービス
前日の夜までに注文すれば、ルームサービスで朝食をいただくこともできます。
(ルームサービスについては、のちほどで詳しく紹介します)
③ホテル周辺の飲食店
ホテル周辺の飲食店で食べることもできます。時間など自由度が高いのは魅力ですが、荷物を持ち歩くことが少し大変ですね。
(ホテル周辺の飲食店情報は、後ほど紹介します)
④持ち込み
ホテル外で購入して持ち込みするという選択肢もありますね。神戸にはオシャレなお店が多いので、サンドイッチなどを前日に購入しておくのもアリかもしれません。
神戸ポートピアホテルの朝食はあとから注文できる?
神戸ポートピアホテルは宿泊者以外も入店できるレストランを運営しており、「朝食なし」プランで宿泊した人でも、飛び込みで朝食を食べることが可能です。
ただし、朝食セットプランと比較すると割高ですし、レストラン混雑時は食べられないこともあることをふまえて、旅行の計画を組みましょう。
また前日夜に注文すれば、ルームサービスで朝食をいただくこともできます。
神戸ポートピアホテル周辺で朝食を食べられるお店は?
神戸ポートピアホテルで朝食を食べなくても、ホテル周辺には朝食を食べられるお店がいくつかあります。
以下、神戸ポートピアホテル周辺で朝食を食べられるお店の紹介サイトです。

神戸ポートピアホテル朝食『バイキング』情報
神戸ポートピアホテルの朝食バイキングについての情報をまとめます。
バイキング会場はホテル内の以下2か所のいずれかですが、会場は当日の営業状況によって決まるそうで、自身で選ぶことはできないようです。
・ダイニングカフェ SOCO(本館2F)
・スカイグリルブッフェ GOCOCU ~五国のめぐみ~(本館30F)
朝食バイキングは会場によって料金や時間、メニューが異なるので、会場ごとに詳しく紹介しますね。
ダイニングカフェ SOCO(本館2F)のバイキング料金/時間/メニュー
本館2階にあるダイニングカフェSOCOは、広く解放感のあるカジュアルレストランです。
シェフ達がオープンキッチンで暖かい料理をふるまってくれる特別感のある朝食がいただけます。
一押しメニューは『煮込みハンバーグ デミグラスソース』だそうですよ♪
■営業時間
ブッフェ
6:30~10:30(L.O. 10:00)
セットメニュー・アラカルト
6:30~11:00(L.O. 10:30)
■料金
ブッフェ
大 人3,200円
小学生1,800円
幼児(4歳以上)1,100円
セットメニュー
アメリカン ブレックファスト3,200円
和定食(「神戸たむら」営業日は除く)3,200円
■メニュー
https://www.portopia.co.jp/src/region/common/pc/pdf/restaurant/breakfast/soco20250125.pdf
スカイグリルブッフェGOCOCU~五国のめぐみ~(本館30F)のバイキング料金/時間/メニュー
神戸ポートピアホテル最上階にあるスカイグリルブッフェGOCOCU~五国のめぐみ~。
兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の新鮮な食材を活かした料理が楽しめます。
一押しメニューは『出汁で食べる “兵庫県産牛 ローストビーフめし”』だそうです♪
■営業時間
7:00~10:30(最終入店 10:00)
※ダイニングカフェSOCOの休業日は6:30から
■料金
ブッフェ
大 人3,700円
小学生1,900円
幼児(4歳以上)1,200円
セットメニュー
アメリカン ブレックファスト 3,700円
和定食 3,700円
※ダイニングカフェSOCOの営業日はブッフェのみ
■メニューhttps://www.portopia.co.jp/src/region/common/pc/pdf/restaurant/breakfast/gococu202502.pdf
朝食バイキングは子供も楽しめる?
神戸ポートピアホテルの朝食バイキングは、子供も楽しめます!
和洋さまざまなメニューが揃っており、パンやシリアル、フルーツ、卵料理など子供が食べやすいメニューも豊富。ライブキッチンではシェフが目の前で調理してくれるので、子供は見るだけでもワクワクしますね♪
また2か所のレストランはともに広々とした開放的な雰囲気で、子供向けの食器や椅子も用意されているので、小さな子供連れでも安心です。
朝食バイキングに離乳食はある?
神戸ポートピアホテルは、3日前までに予約をすれば離乳食の準備もしてもらえます。
おかゆやお野菜を茹でたもの、フルーツなど、子供の月齢に合わせて用意してくださるそうです。
離乳食予約連絡先
[レストラン総合案内]
Tel. 078-303-5207(10:00~17:30)
また、レストランは離乳食の持ち込みもできるそうです。本館1Fビジネスブース内の電子レンジを利用してもよいし、レストランでスタッフにお願いしても対応してくださいますよ。
(神戸ポートピアホテルAIコンシェルジュに確認)
朝食バイキングにアレルギー対応食はある?
神戸ポートピアホテルでは、3日前までの予約でアレルギー対応の料理も準備してくださるそうです。
アレルギー食予約連絡先
[レストラン総合案内]
Tel. 078-303-5207(10:00~17:30)
(神戸ポートピアホテルAIコンシェルジュに確認)
朝食バイキングの口コミ
神戸ポートピアホテルの朝食バイキングにはたくさんの口コミ・意見が投稿されています。
「バイキング」の情報が含まれた宿泊者の口コミは以下より確認できますので、参考にしてみてください。⇒口コミはコチラ
料理の種類や味は高評価がほとんど。煮物の味付けは関西らしい優しさを感じるという意見も。
神戸ポートピアホテル朝食『ルームサービス』情報
神戸ポートピアホテルでは、前日夜に注文すればルームサービスで朝食をいただくことも可能です。
朝食ルームサービスの料金/時間/メニュー
■営業時間
6:30~11:00
■料金
アメリカン ブレックファスト3,600円
サラダ&ヨーグルト ブレックファスト3,600円
コンチネンタル ブレックファスト2,300円
■メニュー
https://www.portopia.co.jp/src/region/common/pc/pdf/restaurant/breakfast/room_service202205.pdf
朝食ルームサービスは子供も楽しめる?
神戸ポートピアホテルのルームサービス朝食は、子供でも美味しく食べられるメニューです。
ジュール、パン、サラダ、オムレツが基本セットなので、ほとんどの子供は食べられるメニューです。食後のコーヒーはミルクに変えることも可能です。
またフレンチトーストやシリアルなど、単品メニューを依頼することもできます。
↑クリック
【補足】神戸ポートピアホテルは赤ちゃん・子供に優しいホテル!

(画像引用:楽天トラベル 神戸ポートピアホテル)
神戸ポートピアホテルは、赤ちゃん・子ども連れでも安心して宿泊できるホテルとしてミキハウスから『ウェルカムベビーのお宿』認定を受けています。
ファミリールームは広い作りで、なんと三世代での宿泊も可能!ボーネルンドの遊具が設置されているので、お子様が喜ぶことは間違いなし♪
また子供用の備品も整っているので安心です。
ホテルはアンパンマンミュージアム、水族園、六甲山牧場等のお子様向け施設の近くなので、子供連れの旅行には最適な宿泊先ですね!
神戸ポートピアホテルの朝食はいろいろ!料金とスケジュールと相談して決めて

神戸ポートピアホテルの朝食は、プランに付けなくても食べることができます。
朝食なしプランで宿泊しても、前日夜注文でルームサービスにできたり、当日飛込来店でレストランバイキングを楽しめたりできます。
またホテル周辺の飲食店で朝食を済ませるという選択肢もあります。
ただ、高級ホテルのレストランは美味しいですよ♡
お得なのは朝食付きプランを申し込むことかなと思います。
スケジュールと予算と相談しながら、朝食を決めてくださいね。
みなさまの旅行が、お得に楽しくなることを祈ります♡
↑クリック
神戸ポートピアホテルの画像・写真
↑クリック
楽天トラベルを使う場合は、クーポンの利用を忘れずに!
楽天トラベルを使うなら
\お得なクーポン/を忘れずに!
⇒クーポンをゲット
コメント