売れ筋ランキングでも上位に入り、デザインも可愛いアイテムばかりの『thinkmax』。
でも、マイナーブランドだから少し心配していませんか?
安心して購入できるよう、事前に以下項目を確認しておきましょう!
■どこの国のブランド?
⇒海外製で日本企業が輸入販売しているブランド
■保証は?
⇒購入から1年間
■口コミ・評判・安全性は?
⇒全体的に高評価!初期不良は出ているけどアフターフォローが充実
■どこで買うのがお得?
⇒Amazonの正規販売店
楽天市場なら優良ショップがおすすめ
■人気商品は?
・三輪車(ベビーカー)
・ベビーベッド
・ベビーチェア
・ベビーバス
・補助便座 等
『thinkmax』は販売元の顧客対応が丁寧で安心できるという口コミが多いです。
人気商品は「お値段以上の高コスパ」と高評価が多い一方、ショップ選びに少し注意が必要な点も。
本文では、より詳しい『thinkmax』情報を紹介します。
ぜひ購入前にチェックしてくださいね!
▼おむつ替えや添い寝がラクチン!パパママ想いのベビーベッド♡
▼ベビーカー代わり~キッズバイクまで!小さく折り畳めて便利な三輪車♪
thinkmaxどこの国?

『thinkmax』は海外のブランドで、2022年からホシクス株式会社という千葉県にある日本企業が輸入し正規店として販売しています。
運営会社 ホシクス株式会社
販売責任者 佐藤よじゅ
所在地 千葉県柏市柏6丁目4番24号柏ビルディング6FB
連絡先 info@hoshix.co.jp
(引用元:thinkmax)
商品は主に中国で作られており(ショップ問い合わせ確認した情報)、日本・アメリカ・中国・カナダ・ドイツ・イタリア・イギリス・フランス・スペイン、その他さまざまな国で販売されているグローバルなブランドです。
thinkmaxの保証・サポート体制は?
thinkmaxの商品には、基本的には1年間の保証がついています。
保証内容
製品の品質保証期間は製品お買い上げ日(お引渡し日)より1年間です。取扱説明書、表示等の注意書きに従った使用状態で保証期間内に故障した場合には無料にて交換または返金をさせていただきます。
(引用:Amazon正規ショップ)
ただし、ショップによっては販売サイトに記載がない場合もあるので、心配な方は事前にショップに問い合わせしてみるとよいかもしれません。

安心感を求めるなら、Amazonの正規ショップを選んでね。間違いなく1年保証がついているよ。
thinkmaxに対する口コミ・評価は?
口コミからわかるthinkmaxの評価は以下。
- 機能性、安全性ともに高評価
- デザインがかわいい
- 一部に初期不良がある
- 保証・サポート体制は迅速&丁寧
全体的にthinkmaxの商品は小さく折り畳めたり、1台で複数の使い方ができたりと機能性・安全性が高く、育児に奮闘するパパママから高い評価を集めています。
一部に初期不良の声が出ていますが、メインショップでは丁寧かつ迅速サポートがされており(口コミより)、安心できるブランドといえるでしょう。
Amazonの正規ショップには以下のような文言もあり、より誠意を感じるブランドという印象です!
弊社はご使用になるお客様の立場に立って、可能な限り高品質かつ低価格なサービス・商品の提供を心がけて参りました。
更に、アフターサービスや健全な品質管理システムの運用で消費者の皆様に安心してご利用頂けるよう努めてまいります。(引用:Amazon正規ショップ)

一部に初期不良があるのはしょうがないよね。
アフターフォローがしっかりしているなら、海外製品でも安心できるね!
thinkmaxはどこで買える?
thinkmaxは以下販売サイトでネット購入できます。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- auPAYマーケット 等
Amazonでは正規ショップ1店舗のみの販売ですが、楽天市場ではいろんなショップが独自に販売されています。
thinkmaxはどこで買うとお得?
『thinkmax』のベビーグッズは、Amazon・楽天市場に安い商品が多いです(2025年8月情報)。
ただしthinkmax商品には、一部ですが初期不良が出ているので、保証を確実に受けられるショップ選びがとても大切!
Amazonの場合は、thinkmax商品はすべて正規輸入販売店による販売なので、安心して購入できますよ。
⇒Amazonの正規輸入販売店でthinkmax商品を見てみる
楽天市場では、様々なショップがthinkmax商品を販売しているので注意が必要です。
おすすめは「StyleLife(スタイルライフ)」という顧客満足度が高い優良ショップ。2025年1月にベビーマタニティジャンルでジャンル賞を受賞、2025年8月に月間優良ショップに選ばれているような優良ショップなので、おすすめです。
⇒楽天市場のStyleLife(スタイルライフ)でthinkmax商品を見てみる

一番のお買い得ショップは、ポイント還元が大きい楽天市場(「StyleLife(スタイルライフ)」)かな!
thinkmaxの人気商品は?
thinkmaxは以下のような商品が人気です。
ひとつずつ、特徴と口コミを確認していきますね。
thinkmax『ベビーベッド』
■ベビーベッドの悪い口コミ
thinmaxのベビーベッドは、組み立てには少し労力が必要なこと、頻繁な移動はできない重さであることは注意しておきましょう。
また付属品以外のマットは合わない可能性があるので、付属品以外のマットを使う方はサイズ確認を忘れずに。
(※一部で初期不良が出ていますが、いずれもメーカーが丁寧かつ迅速に対応しているようなので安心です。)
■ベビーベッドの良い口コミ
thinmaxのベビーベッドは、おむつ替え、クーファン、プレイヤード、添い寝、ゆりかごまで、ここまで幅広い活用ができ、そのうえで折り畳める商品は他にはなかなかないですよね!人気が出るのも納得です。
不安に感じやすい安全面でも問題ないようで安心です。
着脱可能なおむつ台はちょうどいい高さで、腰の負担が大幅に減ると喜びの声も多く出ていました。
Amazonでベビーベッド部門4位(2025年8月時点)という売れ筋商品で、「買ってよかった」「お値段以上の高コスパ」など喜びの声がほとんどです。

以下の人にはとってもおすすめだよ!
- 腰が悪いから、立った状態でおむつ替えがしたい人
- クーファンとして外出先でも使いたい人
(注)組み立ては少し労力がいること、ベッド全体は重たいことは注意してね
▼多機能で使い勝手抜群のベビーベッド!購入はコチラ
thinkmax『三輪車(ベビーカー)』
■thinkmax三輪車(ベビーカー)悪い口コミ
thinkmax三輪車(ベビーカー)は、座面の高さが変えられないことは知っておきましょう。とはいえ背もたれの角度が変えられるなど乗り心地をよくする配慮が別のところにあり、気にせずに使っている方がほとんどなので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思われます。
(※一部で初期不良が出ていますが、いずれもメーカーが丁寧かつ迅速に対応しているようなので安心です。)
■thinkmax三輪車(ベビーカー)良い口コミ
組み立てが簡単、親の操作がラク、子供が寝ても安全、折り畳み時はコンパクトなど、パパママの嬉しい声がたくさんあります。
そしてなにより、子供が喜んでいる口コミが大変多く寄せられています。子供が気に入ってくれることが一番です!
操作性・安全性の口コミも悪くないので安心ですね。
商品紹介画面通り「見た目が可愛い♡」という点も人気ポイント。

thinkmax三輪車(ベビーカー)は、以下の人に特におすすめだよ!
- 育児用品を増やしたくない人
- 車に乗せる人
▼1台が大変身!なが~く使える三輪車の購入はコチラ
thinkmax『ベビーチェア』
- ハイチェア&ローチェア2way仕様
- 高さと角度がこまかく調整できる
- キャスターに変更もできる
- 折り畳み収納できる
■ベビーチェアの悪い口コミ
thinkmaxベビーチェアは、生後6カ月から利用する場合、小柄な子には大きすぎる可能性があるので注意してくださいね。
(※一部で初期不良が出ていますが、いずれもメーカーが丁寧かつ迅速に対応しているようなので安心です。)
■ベビーチェアの良い口コミ
高さやリクライニングが自由に調整でき、ハイ・ロー両方使い分けることができ、かつ折り畳むことができます。
安全性の高い頑丈な作りなうえで、スムーズな操作性は嬉しいですね。
掃除がしやすいというのも嬉しいポイントですね。
全体的に「値段以上の品質」「この価格で全部そろっているのは嬉しい」「色合いが綺麗で高見えする」など喜びの声が多いです!

- 育児用品を増やしたくない人
- 家が狭くて困っている人
- はじめて育児でどんな椅子を買えばいいのかわらない人
そんな人にはとってもおすすめだよ!
▼ハイ・ロー多様に長く使えるベビーチェア購入はコチラ
thinkmax『ベビーバス』
- ネット付きで新生児から長く使える
- 温湯計付きで安心
- シャワーフック付きでハンズフリー
- スリムに折り畳みできる
■ベビーバスの悪い口コミ
thinkmazのベビーバスは、予想より小さかったという感想が複数あるので、購入前のサイズ確認は丁寧に行いましょう。
また温度計の不良品も多いようなので、商品到着後の確認は早急に行いましょう。メーカー対応してもらえます。
■ベビーバスの良い口コミ
安定感がある、フチを持っても折り畳まれない、ネットが丈夫など、強度を褒める口コミが多く安心です。
組み立てや折り畳みはスムーズに行えるようで、予想より軽いという意見も多いです。
バスネットのおかげで「沈まないから洗いやすい」「ひとりでも沐浴できた」と使いやすさも高評価ですね!

- はじめての育児で不安がある人
- ひとりで入れなければいけない人
にはとってもおすすめ!ネットやシャワーフックのおかげで入れやすさ抜群だよ。
▼ベビーバス購入はコチラ
thinkmax『補助便座』
- O型、U型、スマート型、いろんなの便座に対応できる
- おしっこガードで周囲への飛び散りが防げる
- 耐荷重75kgで活発な子でも安心
- スリムに折り畳みできる
■補助便座の悪い口コミ
thinkmaxの補助便座はいろんなタイプの便座に適応すると人気ですが、アラウ―ノは使える・使えない両方の声が出ています。アラウ―ノの一部機種には適合しない可能性があるので、注意してくださいね。
購入後に合わないことが判明したら、早急にメーカーに連絡して対応してもらういましょう。
■補助便座の良い口コミ
組み立てや折り畳みも簡単で、安定性も問題ないようです。安心ですね!
なによい「子供が大喜び」「トイトレが進んだ」など、トイレトレーニングの効果を上げたという嬉しいお話がたくさんありました!
「おしゃれな色味でトイレの雰囲気を損なわない」なんていう喜びの声も多いです。

- 子供が嫌がってトイトレがうまく進んでいない
- トイレが狭くて大きなものは置けない
- トイレの雰囲気を崩したくない
そんな人におすすめだよ!
▼補助便座の購入はコチラ
まとめ|thinkmaxは日本企業サポートで安心&優しいブランド♡
海外で製造されている『thinkmax』は日本企業が輸入販売しており、アフターフォロー体制が充実している安心のブランドです。
商品に組み込まれた細やかな配慮や顧客対応の丁寧さから、頑張るパパママを本気で応援している素敵なブランドだということが伝わります!
実際に使っている利用者からは、コスパ良し&子育てをめちゃくちゃ楽にするなどの高評価口コミばかり♪
口コミからわかる各商品のデメリットもふまえて、ぜひ大変な毎日に『thinkmax』を取り入れてみてください!
(安心を求める方は、Amazonの正規ショップ、楽天の優良ショップからの購入をおすすめします。)
▼おむつ替えや添い寝がラクちん♪パパママ想いのベビーベッド
▼ベビーカー~キッズバイクまで!小さく折り畳めて便利な三輪車♪
▼ハイ・ロー両機能&折り畳める優秀チェア
▼はじめて&ひとりで入浴もへっちゃら♪ベビーバス
▼トイトレの救世主!丈夫でかわいい補助便座