郵送で確定申告をする場合、添付する必要がある書類がたくさんあります。そこで問題が出てきます。
たくさんある書類が、専用の添付書類台紙に貼りきれない!!
きっと多くの人が悩んでいるのではないでしょうか?私も悩んで問い合わせしました。今回は、郵送で提出する確定申告する際の添付書類台紙への貼り方をご紹介しますね。
加えて
・添付書類台紙のダウンロード方法
・添付書類台紙がない場合の対応方法
もご紹介しますので、困っている方の参考になりますと幸いです。
「ふるさと納税」と「医療費控除」だけの確定申告だよ!という人は、よかったらこちらの記事も参考にしてください⇒『「医療費控除」と「ふるさと納税」だけの確定申告のやり方』
(※この記事は、公開時点の情報であることご理解ください。)
確定申告『添付書類台紙』とは?
確定申告の『添付書類台紙』とは、確定申告時に添付する書類を貼る台紙のことですね。
ご自宅のパソコンで確定申告を行う際に利用する『確定申告作成コーナー』の「印刷して提出」で書類を作成すると、自動で印刷される書類です。
(2022年1月印字書面)
上記の添付書類台紙には、「ここにのりづけするもの」として以下の内容が記載されています。
確定申告『添付書類台紙』のダウンロード
『添付書類台紙』は、こちらからダウンロードすることもできます。
⇒「確定申告書添付書類台紙」(国税庁サイト内のリンクです 2022.12)
上記よりダウンロードした添付書類台紙は、『確定申告作成コーナー』から印刷したものより添付する個所が増えていて、貼りやすいですね。^^
確定申告『添付書類台紙』の貼り方(ホッチキスは?)
上記に紹介した添付書類台紙に必要書類を貼るのですが、貼る書類は数も多いし、大きさも様々。指定の「のりしろ」に合わせてすべてを貼るのは難しいです。
添付書類台紙への貼り方
確認したところ、添付書類台紙に貼りきれない場合は、添付書類台紙の「のりしろ」は無視して貼ればよいそうです。糊付けは一部だけにして、めくれば見える状態にすればよいとのこと。
・「のりしろ」は無視して貼る
・糊付けは一部だけにして、めくれば見える状態にしておく。
この方法なら、ほとんどの「貼りきれない問題」は解決します。かなり分厚くなりますが、今まで私はこの状態で確定申告して問題なく通っているので大丈夫ですよ。^^
セロテープやホッチキスを利用してもよい?
基本は「のり」で、「ホッチキス」は補強としての利用をおすすめします。「セロテープ」は控えましょう。
基本的には「のり」で添付することが求められています。ただし枚数が多い場合などは「ホッチキス」の併用も可能です。確定申告の会場では、のりに加えてホッチキスが準備されていることもあります。
「セロテープ」に関しては、基本的にはNGとされており、推奨しません。明確に「禁止」とは書かれておらずもしかしたら申告は通るかもしれませんが、セロテープは剝がれやすいため紛失の恐れがあり、大変危険ですよね。
確定申告『添付書類台紙』が足りない場合
上記の方法で貼っていっても、貼りきれない人もいるのではないでしょうか?例えばふるさと納税書類などA4サイズで大きい上に、複数枚あることもあるでしょう。
添付書類台紙が足りない場合は、白紙の紙を利用して添付しましょう!
「白紙」の紙に張り付ける。
添付書類台紙には台紙に貼るように記載されていますが、実は添付書類台紙に貼らなくても確定申告は通ります。
ただし、この方法は確定申告の正式ページに掲載されているわけではありません。私が試して問題なく通った方法ですので、ご自身の判断で試してくださいね。
【まとめ】確定申告の添付書類台紙への貼り方とダウンロード方法
以上、確定申告の書類添付台紙への貼り方をお伝えさせていただきました。
添付書類台紙には、のりづけは1個所にして、めくれば見える状態にして貼りましょう。
貼りきれない書類は、白紙の用紙に貼りましょう。
添付書類台紙のダウンロードはこちらをご利用ください⇒「確定申告書添付書類台紙」(国税庁サイト内のリンクです 2022.12)
確定申告の添付書類は、揃っていれば貼り方はそこまで問われません。枚数だけはしっかりと確認して、あとは軽い気持ちで提出してみることをおすすめします。^^
コメント
[…] 基本的には貼るだけなのですが、貼り方を別記事にまとめていますので、困ったときはご参照ください。⇒『添付書類の貼り方』 […]